風○りのお気に召すまま ※当サイトはPR・広告を含みます。

こちらでは好きなもの・気に入ったもの・日々のちょっとしたことを紹介しています。

眠い季節💤

風のように  ふわりと 軽く  飄々と♪こんにちは風◯りです☺️

皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

いつまでこの寒さが続くのか💦と思っていたけどやっと暖かくなった❣️でも暖かくなったと思ったらもう春はおしまい💦

今日なんかは半袖で歩いている人がけっこういたなぁ〜(日中お出掛け♪しました)でも私はまだ寒くてもちろん♪長袖✨因みに気温は…

f:id:ifuwari:20250608155445j:image

こんな感じ😅平均気温より5℃高いらしく過ごしやすい💕

そしてこんなに日和が良いと眠くなる💤

春眠暁月を覚えず💤

まぁ〜日和が良くなくても最近眠くて仕方ない💦

昨日も10時半くらいに寝て起きたのは9時🕘

11時間ほど寝ているのに💦午後から昼寝をしてしまった😅いくらでも寝れる気がする💕

どうしてこんなに眠いのか…🤔

f:id:ifuwari:20250609122852j:image

年を取ると寝れない人(不眠)が多いけど…私は眠い💤

でも寝るのも体力を使うので寝過ぎても疲れる😓それにやたら夢を見るから寝た気がしない💦

皆さんはちゃんと眠れていますか❓

ここで💡【睡眠の効果を✨】

疲労や体力の回復・ストレスの軽減・身体の傷んだ部分の修復・昼間の記憶や感情の整理・免疫機能が活発に

皆さんいかがですか❓

たかが『睡眠』されど『睡眠』😴眠るのって大事✨

そう言えば昔内科で働いていた時の話🤔

患者『先生夜全然寝れなくて💦』

先生『じゃあ寝なければいい。三日も起きてれば眠くなるから』

😳患者さんは無言になってた😅

まぁ〜眠いのより眠れない方が辛い気がする。でも⚠️眠剤の飲み過ぎには気をつけましょう❣️

さて続いては【安眠する方法】について💡

・古典的な方法で『羊を数える』って言うのがありますが日本語でやってもあまり効果はないらしいです😅なぜか❓

眠る→sleep(スリープ)  羊→sheep(シープ)

音が似ていて英語で言えば『眠れが一匹…』になるのかな。『眠れ』と何度も言うので自己暗示になるらしい。

深呼吸または深くてゆっくりとした呼吸を繰り返す

深呼吸することで副交感神経(リラックスの神経)が優位になり眠くなる💤

眠る前に眠気を誘うものを飲む

簡単なのはホットミルク。

でもオススメはカモミールティー🫖こちらはリラックス効果が抜群で✨ミルティーにしてもok♪ただ味の好き嫌いが別れる💦

足を温める。湯たんぽ・寝る前に足湯をする。

香りを使う。

リラックス効果のあるカモミールやラベンダー

の香りがオススメ♪

楽天より商品の提供を受けています。

部屋の明るさを調整する

寝る1〜2時間前から照明を暗くしていきます。身体が寝る体制に😴

本を読む📖

なぜだか本を読むと眠くなる人が多いようで😅

いかがでしたか❓

人間、人生の1/3は寝て過ごすらしい🤔なので『睡眠』の質を上げることは人生を豊かにするはず🍀

自分の健康を守れるのは自分だけ✨『安眠』のお役に立てたら嬉しいです☺️

今日も みんなに 良い風が 吹くといいな🌈

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ポチッといただければ嬉しいです☺️

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

早めの危険察知を❗️

風のように  ふわりと 軽く  飄々と♪こんにちは風◯りです☺️

皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

ところで皆さんの住んでいる地域では地震は大丈夫ですか❓

f:id:ifuwari:20250603133218j:image

私が住んでいる寒冷地はここ3日間くらい連続で地震が起きてます😱

時間はバラバラ💦震度も1〜3とその時によって違う💦

そう言えば…一度震度4の時もあってけっこう揺れてびっくり😱今のところ被害はないからいいけれど…。正直いつドカン‼️と来るかと思うと怖い😨

それに海も近いので津波の心配も…😱

きっと揺れてから逃げても道は渋滞で高台まで逃げ切るのは難しいんじゃないかなぁ…。もし2階まで(2階に住んでいます)水没する規模の津波が来たらきっと逃げているうちに水に飲み込まれそう💦

家が無事なら2階でじっとしている方が安全かも🤔なんて考えています。

そんな地震ですが、皆さんは何か地震『前兆』を聞いたことがありますか❓

例えば…動物(ネズミや虫・猫など)がいなくなる(動物の異常行動)・『変な虹🌈』が出る。こんなやつ↓

f:id:ifuwari:20250603132727j:image

真横の虹🌈

地震雲』が出る↓

f:id:ifuwari:20250603132922j:image

筋状の雲☁️

※『虹』や『雲』には科学的な根拠はないそうです😓

あとは(近くにある人限定)温泉や湧水が変化する。こちらは地震が起こる前の地殻の変化で起こる現象らしいけど…詳しくは…💦興味のある人は調べてみてくださいね😅

私の場合で言うと最近気付いたこと💡

耳鳴りがひどい(何回も起こる)時は近いうちに地震が来る❗️これ本当です😱

調べたところ、同じように地震前に耳鳴りがする人が一定数いるようで(頭痛が起こる人も💡)

科学的根拠として地震の前に発生する微弱な電流や磁力の動きを感じ取っている』らしいと言うことのようで😅※全く関係ないと言う説もあり。

まぁ〜危険回避する為にも何か目安があるのは有り難い♪と言うことで💡

誰にでもできる『危険回避』の方法を紹介❣️

皆さんは『三法の脈』と言う言葉を聞いたことがありますか❓

【三法の脈物語】

鍼灸師がある村を訪ねたところ、村人全員の脈が異常を示していました。

これはただ事ではない💦と思った鍼灸師は村人全員を非難させることに。

その夜大雨が降って土砂崩れが起こり、村は土砂に埋まりましたが村人は全員非難していたので1人の犠牲者も出ませんでしたとさ♪

めでたし♪めでたし✨(※随分前に聞いた話なので少し違うところもあるかも😅)

そんなお話です😁

そして✨この時使われた脈が『三法の脈』になります💡

【実際の脈の見方】

『手首の脈』と『首の脈(頸動脈)』を同時に触ってズレがないかを観ます。ただそれだけ♪

もしズレていたら危険が迫っているサイン⚠️

もちろん♪科学的根拠はありません😅でも人間には生存本能があり命の危険が迫れば無意識に『脈』に反応が現れることもあるのかな…くらいの感じで知ってもらえれば…😊

脈の取り方】

f:id:ifuwari:20250603121135j:image

手首の脈の位置は手の平の親指側。自分の脈を観る時は手首を握るようにすると観やすいです↓

f:id:ifuwari:20250603121412j:image

手首の脈と合わせて首の脈を観ます。

f:id:ifuwari:20250603133809j:image

首の脈は人差し指と親指で観ます💡

手首首の左右の脈を合わせて3箇所の脈がズレていないかを確認します😊

もしズレていたら…💦😱

自分の健康を守れるのは自分だけ🍀

ぜひ朝起きた時にでも試してみてくださいね❣️

ズレている時は…。

今日も みんなに 良い風が 吹くといいな🌈

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ポチッといただけたら嬉しいです☺️

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

梅仕事🫙

風のように  ふわりと 軽く  飄々と♪こんにちは風◯りです☺️

皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

やってきましたこの季節✨梅仕事の季節です❣️

スーパーで買ってもいいけれど、家は毎年決まった所に注文して買っています。

もちろん♪無農薬か減農薬✨少し高めだけど…まぁ〜どうせ作るなら良いで作りたい❣️

送られてきたのがこちら↓

f:id:ifuwari:20250602141540j:image

傷や虫食いがない梅が良いと言われているけれど🤔農薬を使っていなかったらこんなもんか😄

考えようによったら農薬が使われていないから『傷』や『虫食い』がある💡

と言うことで、まずは一個ずつの確認を👀流石にひどいやつは破棄します。

f:id:ifuwari:20250602141601j:image

分別が終わったら綺麗に洗って♪へた取りを。これがけっこうめんどくさい😓爪楊枝で一つずつ取っていきます。

f:id:ifuwari:20250602141614j:image

枝が残っているものはそこをねじれば綺麗に取れるから楽♪

f:id:ifuwari:20250602141623j:image

水気をしっかり拭いたら瓶に投入❣️氷砂糖も一緒に入れます。

f:id:ifuwari:20250602141641j:image

f:id:ifuwari:20250602141650j:image

最後に液体(35度以上のアルコールならなんでも作れるようです)を入れて完成✨

f:id:ifuwari:20250602141657j:image

去年は梅酒用ブランデーが売っているのを見つけてそれで漬けてみたら絶品だった😋今年も…と思ったけど見つけられず💦果実酒用のホワイトリカー(焼酎)を使うことに😓

【今年失敗したこと】

去年漬けたものが美味し過ぎて💦今年は張り切って3㌔も梅を買ってしまった😱瓶が足りなくなり、材料費も高く付いた💦

出来上がった『梅酒』を買った方が安かったかも…😅

まぁ〜作る過程も楽しみの一つと言うことで😸

f:id:ifuwari:20250602141710j:image

今年はホワイトリカー』と『ウイスキー』で漬けてみました❣️

ウイスキーで漬けるのは初✨どんな味になるのか楽しみ💕

手間がかかった分だけ美味しくなるはず💕(そう思いたい😅)すぐには飲めないけど、未来に楽しみが♪

こんな風に未来に楽しみがあれば『今』を頑張れる🍀

大きくなくても良いのでご褒美を用意しておくのは『今』を大事にするのと同じくらい需要です❣️

それだけで『今』も『未来』も楽しめるから☺️

今日も みんなに 良い風が 吹くといいな🌈

【梅酒の作り方】

梅1㌔ 氷砂糖800㌘〜1㌔ アルコール35度以上のもの⒈8㍑(ホワイトリカー・ブランデー・ジン・ラム・ウイスキーなんでも可)

①梅を洗い傷や虫食いのひどいものは除く。

②拭いてへたを爪楊枝で取る。

③瓶に梅と氷砂糖を入れる。(瓶は煮沸した方が良いらしいけどそのままよく乾かしてから使っています。※衛生面は個人の判断でお願いします)

④アルコールを入れて完成✨3ヶ月経ったら飲めるらしい。

自分で作ったものは格別です❣️飲み過ぎには気を付けましょう😅

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ポチッといただけたら嬉しいです☺️

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

販売戦略と継続♪

風のように  ふわりと 軽く  飄々と♪こんにちは風◯りです☺️

皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

今日はずっと作っていたものがついに完成した話を🥰

さて皆さんは『アシェット・コレクションズ・ジャパン』と言う会社を知っていますか❓前はそんな名前じゃなかったような…🤔

『作る楽しみ♪創刊号は〜』って感じのCMが有名(❓)なあの会社✨

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

週刊 刺しゅうでつくるピーターラビットの世界 2025年 5/28号 [雑誌]
価格:1,299円(税込、送料無料) (2025/5/27時点)

楽天で購入

楽天より商品の提供を受けています。

もの作りが好きな私が買わないはずがない❣️と言うことで前にも何度か『創刊号』だけを購入したことが…😅

なぜ『創刊号』だけなのか❓

それは全部買うとけっこうな金額になるから💡

とりあえず『創刊号』は安いので一冊だけ買ってみる♪続きは…時間を置いて考えて結局買わない😅だって続けて買うには高いんだもん💦

なのに今回ついに続編に手を出してしまった😱

買い始めたからにはやめられない♪

そしてついに完成したものがこちら✨↓

f:id:ifuwari:20250526165515j:image

私以外に作っている人ってどれくらいいるのかな❓

これを作るのにどれくらいかかったんだろう…🤔数ヶ月はかかった気がする😅

そして、時間もだけど材料費もそれなりに…💦ポイントを使ってネットで少しでも安く購入したけど…💸色んな意味で感慨深い🥰

でも⁉️これで終わりかと思いきや😱(※終わりにするつもりでした💦)

商売ってうまくできている😳完成する一歩前の雑誌に同封されていたもの…。↓

f:id:ifuwari:20250526173111j:image

何かわかりますか❓

次の作品の図案が印刷された布✨完成すればこれができます↓

f:id:ifuwari:20250526223550j:image

可愛い😍リボンを使った刺繍も気になる❣️

f:id:ifuwari:20250527125347j:image

一つのモチーフの周りには必ずリボン刺繍があるから(たぶんあるはず💦写真じゃわかりずらい)一つのモチーフをやればリボン刺繍のやり方がわかるはず💡

そこさえわかれば刺繍糸もけっこう残ってるから雑誌を買わなくても作れる❣️

でも💦その考えが甘かった‼️

いつまで経ってもリボン刺繍が出てこない😱

全てのメインモチーフが終わってからのリボン刺繍なのか…😓とりあえず出てくるまで買うしかない‼️

きっと販売会社も長く買ってもらえるように色々と戦略を考えているんだろうなぁ〜😅

どんなことでもやればやるほど上達していくもの✨やれることは多い方が良い。もしかしたら何かの役に立つ時がくるかも…😊

と言うことで💡もう少し続けてみるかな♪

皆さんにも何か続けてやっていることはありますか❓

大したことではない💦と思っていても、きっとそのスキルが役に立つ時がくるはず😁

やらないよりやっておいた方がいい🍀

今日も みんなに 良い風が 吹くといいな🌈

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ポチッといただけたら嬉しいです☺️

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ストレスには…♪

風のように  ふわりと 軽く  飄々と♪こんにちは風◯りです☺️

皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

5月も残すところあと少し…。新社会人・新入生の皆さん♪5月病になったりしていませんか❓

『新しい生活・新しい人間関係』…🤔考えるだけでワクワクするし♪期待も生まれるけど、ストレスもかかります😓

もし新しい環境が自分に合っていないことに気付いたら早めの撤退を❗️

今の時代、根性論で頑張る必要はありません(昔は辞めるのは悪いこと…みたいな空気があったけど💦)メンタルやられる前に逃げるのがおすすめです😅一人で対応するのが難しいなら『退職代行』をしてくれる会社もあるようで…😳便利な世の中です。

さてそんな『変化』ですが、皆さんは『変化』がないとないでストレスになるのを知っていますか❓

人間は勝手な生き物〜♪ストレスが続けば文句を言うし、ストレスがないとないで精神を病んでいく〜💦

心身共に健康でいる為には『適度なストレス』は必要なようで😅

だからなのか💦

平穏が一番❣️と思いながらも『何もない』と突然『何かを始めたい❗️』衝動に駆られるのは私だけ…😓

何かを習うか❓とも考えたけど車がないと通うことも難しい😓自宅でネットを使って講習でも受けてみるか❓とも思ったけど…やりたいことは大概やっていた😅『新しい✨』が見つからない💦

そんなことを考えて時間だけが過ぎていく〜😱

とりあえず♪何か久しぶりなことでもしてみるかな😅と言うことで♪

let's cook❣️『フライパンパン✨』

『オーブン』がないから(オーブンレンジは壊れて処分。買おうと思いながら未購入💦)ガスコンロで作れる『パン』を💡

【材料】強力粉300g  砂糖65g  塩少々 ドライイースト8g  水(または牛乳)250CC  バター50g

f:id:ifuwari:20250525174228j:image

①バター以外の材料をボールに入れてとにかくこねる。こねるほどに弾力が出てパンっぽくなります。(※水分は加減しながら入れる)

f:id:ifuwari:20250525174243j:image

始めはゴムベラで😁↓

f:id:ifuwari:20250525174251j:image

f:id:ifuwari:20250525174301j:image

まとまってきたら手でこねます♪↓

f:id:ifuwari:20250525174309j:image

②発酵。生地をフライパンに並べて蓋をして弱火で軽くフライパンを温める。(※温め過ぎるとパンが焼けます。フライパンを軽く触れる程度に温める)30分ほど放置。

f:id:ifuwari:20250525174441j:image

f:id:ifuwari:20250525174449j:image

寒い時期ならストーブの上に置いて発酵してたけどガスコンロの火でもできるらしい😳

いい感じに膨らんでる❣️

f:id:ifuwari:20250525181055j:image

④膨らんだら弱火で10分弱焼く。ひっくり返して裏側も焼いて完成✨

f:id:ifuwari:20250525185523j:image

f:id:ifuwari:20250525185542j:image

まぁ〜こんなもんか♪見た目はこんなだけど😅ちゃんと『パン』です❣️

f:id:ifuwari:20250525185558j:image

中はふわふわ😍味は最高✨

迷ったり落ち着かない時は『体を動かす❣️』(料理だけでなく散歩やストレッチなどもオススメです♪)

それで忘れられるなら『今』すぐ答えを出す必要がない問題…。焦らなくてもきっとそのうち答えが見つかるはず😄

それまで『今』の時間を楽しみましょう♪

今日も みんなに 良い風が 吹くといいな🌈

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ポチッといただけたら嬉しいです☺️

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

防災とプレゼント🎁

風のように  ふわりと 軽く  飄々と♪こんにちは風◯りです☺️

皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

今回も前回に引き続き続き『防災対策』について💡

さて皆さんは最近誰かにプレゼントをあげましたか❓

f:id:ifuwari:20250520125513j:image

(もう過ぎたけど💦)4月は入学・就職・引越し…などプレゼントをあげる機会が増える季節✨もらったり♪あげたりしたよ❗️って言う人もいるのかな🤔

私も先月は引越した友人に、今月は誕生日だったKちゃんにプレゼントをあげました💕

何をプレゼントしたのか❓…去年あたりから普段使えて、防災時にも使えるもの💡探してプレゼントしています😊

❓そんなものあるの❓と思った皆さん❣️考えることはみんな同じです😁探すと色々出てきます♪

今回私が選んだのは…こちら✨↓

※以下楽天より商品の提供を受けています。

いかがですか❓普段は『ルームライト』として非常時には『貴重な灯り源』として使えます😁

おしゃれなランタン(※↑の商品も一応ランタンです)でもよかったんだけど…💦

【やめた理由&選ぶポイント】

もし使わなかったとしても収納に困らないもの🤔

もらったからと言って使うとは限らない💦置き場所に困るようなものなら迷惑なだけ💦

使える(実用的)・簡単(操作)・応用が利く(何通りかの使い道がある)・収納しやすい(持ち運びもできる)✨

この条件を満たせば間違いない❣️(※個人の意見です)

他にも『浄水機能付きボトル』や『普段使いもできる防災バック』など『防災』を意識した商品がけっこうあります。

今の時代の危機感を反映しているようでちょっと気にはなるけど…😓

あれば安心につながるからまぁいっか♪

これからプレゼントを選ぶと言う人は『防災』を意識してプレゼントを探してみるのはいかがでしょうか❓きっと相手のことを心配している心遣いも伝わるはず☺️

【究極の防災グッズ】

ところで皆さんはキャンプに行ったりしますか❓

キャンプ道具は『防災グッズ』としてもとても優秀です✨

外で寝る為の道具に『ガス』がない所で調理できる器具。後はトイレがあれば完璧😅

キャンプには興味ないと言う人も、今は100均でもキャンプ道具が売っている時代❣️調理器具などを購入しておけばもしもの時に役に立つかも🤔

備えあれば…です🍀

今日も みんなに 良い風が 吹くといいな🌈

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ポチッといただけたら嬉しいです☺️

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

『釜めし』と防災対策

風のように  ふわりと 軽く  飄々と♪こんにちは風◯りです☺️

皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

さて皆さん『釜めし』は好きですか❓

私はもちろん♪好きです💕炊き込みご飯系ならなんでも好き❣️『釜めし』だと底に『おこげ』ができてそれがまた美味しい❣️から好き😊

そんな『釜めし』ですが家で作ってみました✨

『釜めし』はお店で食べるもの…🤔そう思っていたけどこう言う便利(❓)な物が売られているのを発見💡買うしかない♪

楽天より商品の提供を受けています。

Let's cook『釜めし』💕

まずは材料を切って用意↓

f:id:ifuwari:20250518153533j:image

ちなみにを外すとこんな感じ。固形燃料を使います↓

f:id:ifuwari:20250518153546j:image

いざ❗️洗った米を入れて…↓

f:id:ifuwari:20250518153556j:image

だし汁を投入♪↓

f:id:ifuwari:20250518153605j:image

具材を綺麗に並べて…これが意外と大変で入れると浮いてくる💦↓

f:id:ifuwari:20250518153619j:image

蓋をして点火🔥↓

f:id:ifuwari:20250518153629j:image

後は自然に消えて10分ほどそのまま蒸らせば完成✨↓

f:id:ifuwari:20250518153641j:image

どうですか❓美味しそう💕お店の味にも負けていません😁(自画自賛💦)もちろん♪『おこげ』もできていました😊

今回の具材は野菜と揚げのみにしたけど海鮮や山菜を入れても美味しいはず❣️

『釜』さえ買ってしまえば『炊き込みご飯』を作るのと大して変わりません😁

何より✨当たり前だけど『白ご飯』も炊けます❣️

それがどうしたの❓と思った皆さん♪

もし…『電気』も『ガス』も使えなくなった時『無洗米』と『水』があれば温かいご飯が食べられる=『防災の備えになる✨』

普段は『美味しい釜めし』作りに使えて防災時は『炊き立てご飯』の強い味方に✨

最近聞いたニュース】

7月に『巨大地震』が来るから(※都市伝説です)と中国や台湾方面からの観光客が減って飛行機が減便されたとか…😓

本当に来るかなんてわからないけど、確かに最近地震が多い…😱

『備えあれば憂いなし』『災害は忘れた頃にやって来る』

心配ばかりしていても『現実』は何も変わらない。それよりも日頃から備えておけば、もし本当に何か起きたとしてもダメージは少ないはず🍀

【そう言えば…夢の話😴】

家でテレビを見ていたら、倒壊した街の様子がニュースで流れてきて『7月5日の予言』って本当だったんだぁ〜😱と思ったところで目が覚めた💦不謹慎だけど『夢』の中でテレビを見ていたと言うことは…🤔私の住んでいる地域で起こることじゃないんだな…。

さらにまた別の夢💦

これもテレビを見ていたら「『令和』が終わります。次の『年号』は…」と言うニュースが流れてきて、(令和は)7年(か8年。はっきりとは覚えていません💦)で終わるのかぁ〜と思った夢😴

あくまで『夢』の話になります😅人間の想像は『不安』や『心配』の方に膨らみやすいもの💡

皆さん『備えあれば…』です♪

今日も みんなに 良い風が 吹くといいな🌈

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ポチッといただけたら嬉しいです☺️

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村