|
ふわりと軽く 飄々と こんにちは風○りです😊とうとう非常事態宣言が出ましたね…。いつになったら収束するのか😞
さて今回は認知症について。皆さんは認知症と聞いてどんなイメージを持っていますか?ニュースやドラマで取り上げられることも多くなり、身近に認知症の人がいなくても何となくはイメージできるのでは?
そして誰もが認知症と聞いて最初に思い浮かぶのが「物忘れ」
そして誰もが、漠然と大変なんだろうなぁ…と思っても、「物忘れ」の奥深さを感じている人は少ないのではないでしょうか。
実際援助する人が、何度も同じことを言う高齢者に対して本気でイライラして怒ったりするのはよくある話で。それが身内となると…。わかっていても怒鳴ってしまう😤その気持ち十分わかります!
昔高齢者施設で働いていた時の話、一晩で何回同じことを聞きに来るか、みんなで数えたことがありました。メモ用紙を準備して正の字を記入。暇だったんですね(笑)昔は今ほどあくせくしていなっかたので。
結果は細かい数字は忘れましたが80回以上!(だったはず💦)認知症恐るべし!😳物忘れの程度にもよりますが止めなければこんな感じです。
では、なぜ「物忘れ」が進行した人はこんなにも同じことを繰り返せるのか?誰もが抱く疑問。
でも私はこの疑問自体が間違っていると思っています。この疑問、「物忘れ」がない人の側からの考え方です。
「物忘れ」がある人の側に立って考えてみると、毎回が1回目になります。だって忘れてしまうのだから当然です。今聞いたことも数分経てば無かったことになる。(※認知症の程度によって状態は変わってきます)記憶には残っていない。それってすごい世界ですよね。こちらは何回もだけど、相手は初めて。
相手からしたら初めて言ったのに何でこの人怒ってるの?と不思議に思ったり、訝しんだり、悲しくなったりもするのかな…。そう思うと気の毒😢
コロナ禍で今の時期マスク着用は必須。でも認知症がある人にマスクを着け続けてもらうことがどれだけ難しいことか…。言った側から外しているのだから…😓
そんな「物忘れ」ですが、脳の特定の部分の機能障害が原因で起こる現象です。
「物忘れ」についてだけ書いてみましたが、脳の障害される場所によっては幻覚や幻聴・誤認など起こってくる症状は多彩です。日常生活に支障のないものもあれば、普通に生活するのも困難なものまで。
でも稀に障害が「特殊な能力」につながることもあるようです。そしてそれは老化によるものだけでなく突発的な事故で起こったり、生まれつきのことも。
脳の機能が少し違うことで他の人とは違う世界が広がることに。この本にはそんな脳の不思議が書かれていました。
この本を読んで思ったこと、
自分とは違う認識を持った人がいても否定しない。自分には自分の現実があるように、相手には相手の現実がある。誰もが相手の側に立って眺めて見る気遣いが持てるようになれば、少し世界が優しくなる️んじゃないかな☺️
でもどうしても世の中には分かり合えない人がいるのも事実。あまりにも自分とかけ離れている人に対しては自分が壊れる前に逃げるのが良いと思います。逃げるが勝ちです(笑)
早いコロナの収束を願って。
みんなに 良い風が 吹くといいな🌈
ポチっと頂けたら嬉しいです♪😊