風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️
皆さまいかがお過ごしでしょうか❓
さて皆さんは『説明書』や『作り方』はきっちりと確認する方ですか❓
例えば🤔『何かを組み立てる』時や『料理をする』時…簡単ならいらないけど、複雑そうならやっぱりあった方が便利♪
そして💡今の時代『説明書』と言えば、『文字』だけでなく😳『動画』も付いてくる❗️大概『紙』の『説明書』に『QRコード』も付いている✨
でも私は『文字派(❓)』で『動画』はあまり好きじゃありません💦(謎のこだわり😅)
確かに…🤔『文章』より『動画』の方がわかりやすいこともあります❣️
でもやっぱり『文章』の方がいい✨
だって『動画』だと情報量が多いわりに待ってくれない💦止めないとどんどん先に進んでいく😱(止めればいいだけなんだけど…💦)
ただ私が『動画』の進むスピードに付いていけてないだけです😅あと長くは見てられない(飽きてしまう)
今回はそんな私が初めて『動画』ってすごい❣️と思った出来事の紹介を♪
さて最近趣味で作っている『アクセサリー』💍毎月送られてくる『制作キット』✨
最初は簡単でした♪意外とうまく作れていい感じ💕なんて思っていたら急に難しくなり…😱
作ってみたけどこんな感じ↓一見うまく出来ているように見えるけど💦
指で持ち上げるとこんなことに😱↓
どう考えてもこれ失敗だー😱
仕方ない…あまり見たくはないけど『作り方』の紙に書いてある『QRコード』を活用することに…。
動画を再生♪すごい❗️わかりやすい😳
2次元(文字と図)ではわからなかった針金の曲げ方や作り方のコツが3D(動画)の『説明』だと一目瞭然😳
丁度材料が残っていたので再チャレンジ♪
そうして出来た作品がこちら✨↓
置いた写真だと違いがわからないけど😅指で持ち上げると…♪↓
どうです⁉️飾りが倒れない😳
こんなことなら最初から『動画』を見ればよかったぁ〜😁
若い頃なら何でも気軽に試せていたのに…試せなくなったのは年を取ったと言うことか🤔年を取ると新しいことを受け入れ難くなるらしい…。
これからは、もうちょっとこだわりを減らして柔軟になれたらいいなぁ☺️
『気軽さ』が減ると『重く』なりスムーズに進まなくなる🍀
皆さんは大丈夫ですか❓
今日も みんなに 良い風が 吹くといいな🌈
ポチッといただけたら嬉しいです☺️