風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️
皆さまいかがお過ごしでしょうか❓
今回も前回に引き続き続き『防災対策』について💡
さて皆さんは最近誰かにプレゼントをあげましたか❓
(もう過ぎたけど💦)4月は入学・就職・引越し…などプレゼントをあげる機会が増える季節✨もらったり♪あげたりしたよ❗️って言う人もいるのかな🤔
私も先月は引越した友人に、今月は誕生日だったKちゃんにプレゼントをあげました💕
何をプレゼントしたのか❓…去年あたりから普段使えて、防災時にも使えるもの💡を探してプレゼントしています😊
❓そんなものあるの❓と思った皆さん❣️考えることはみんな同じです😁探すと色々出てきます♪
今回私が選んだのは…こちら✨↓
※以下楽天より商品の提供を受けています。
いかがですか❓普段は『ルームライト』として非常時には『貴重な灯り源』として使えます😁
おしゃれなランタン(※↑の商品も一応ランタンです)でもよかったんだけど…💦
【やめた理由&選ぶポイント】
もし使わなかったとしても収納に困らないもの🤔
もらったからと言って使うとは限らない💦置き場所に困るようなものなら迷惑なだけ💦
使える(実用的)・簡単(操作)・応用が利く(何通りかの使い道がある)・収納しやすい(持ち運びもできる)✨
この条件を満たせば間違いない❣️(※個人の意見です)
他にも『浄水機能付きボトル』や『普段使いもできる防災バック』など『防災』を意識した商品がけっこうあります。
今の時代の危機感を反映しているようでちょっと気にはなるけど…😓
あれば安心につながるからまぁいっか♪
これからプレゼントを選ぶと言う人は『防災』を意識してプレゼントを探してみるのはいかがでしょうか❓きっと相手のことを心配している心遣いも伝わるはず☺️
【究極の防災グッズ】
ところで皆さんはキャンプに行ったりしますか❓
キャンプ道具は『防災グッズ』としてもとても優秀です✨
外で寝る為の道具に『ガス』がない所で調理できる器具。後はトイレがあれば完璧😅
キャンプには興味ないと言う人も、今は100均でもキャンプ道具が売っている時代❣️調理器具などを購入しておけばもしもの時に役に立つかも🤔
備えあれば…です🍀
今日も みんなに 良い風が 吹くといいな🌈
ポチッといただけたら嬉しいです☺️