風○りのお気に召すまま ※当サイトはPR・広告を含みます。

こちらでは好きなもの・気に入ったもの・日々のちょっとしたことを紹介しています。

久しぶりに読む作家の本📖

風のように  ふわりと 軽く  飄々と♪こんにちは風◯りです☺️

皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

今日は久しぶりに読んだ本の紹介を📖

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

海(新潮文庫)【電子書籍】[ 小川洋子 ]
価格:572円 (2025/7/1時点)

楽天で購入

楽天より商品の提供を受けています。

『海 小川洋子著』

小川氏と言えば博士が愛した数式が有名な作家さん😊こちらは映画化されるくらいだから代表作になるのかな🤔↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

博士の愛した数式 (新潮文庫 新潮文庫) [ 小川 洋子 ]
価格:693円(税込、送料無料) (2025/7/1時点)

楽天で購入

私にとって『博士が〜』は思い出せないくらい前に読んで感動した作品の一つ✨

なのできっと『海』も良い作品のはず♪そう思ってページを開くと…。

一冊で完結の物語だと思っていたら💦ショートストーリーが7話も収録されていた😳

そもそもこの本📕買ったものではありません😅

資源ごみの日、紙袋に入れて大量に捨てられていた本たち📕全然綺麗でもったいない‼️

と言うことで選んで持ち帰りました😁

(※全部ではありません。気になった作品を数冊いただきました♪)

捨てられていた本なのに気にならないのか❓

ここは意見が別れるところで…🤔

職場でこの話をしたら『えっ⁉️拾って来たの⁉️』とびっくりされた💦

まぁ〜私は綺麗ならOK❣️古本や図書館の本みたいなもんだと思うから😁

【本の感想】

どの物語も不思議な味がある✨

海外旅行の物語なんかはちょっとシュールなオチがあって面白い😆実際にありそう💡

官能系の物語は『文字』を題材にしているのがかえって官能的…。

どの物語も読んだ後に余韻が…。今まで『博士が〜』した読んだことなかったけど💦けっこう好きな文章かも💕

そして何より♪最後に載っていたインタビュー記事✨私的にはこれが一番面白かった❣️

普段作家さんがどんな人でどんな風に思って作品を書いているのか❓知る機会ってあまりないと思いませんか❓

作家さんの生の声が聞けて作品がもっと身近に感じられた…💕

【記事の感想】

プロの作家さんってやっぱり考えていることが違う😳

人間性が深い・独特の視点を持っている・色んな経験がある…。あと思っていたより年齢が上でした😅

さて♪拾って来た本たち…好きな物語じゃなかったらどうするのか❓

それも大丈夫❣️

職場に持って行って職場の本棚に寄付します😁入れておけば誰も増えたことに気付かない〜♪

誰かが読んで楽しんでくれたらOK💕

ところで皆さんは最近読書していますか❓

どうせ読むなら同じ作家さんの作品を2〜3冊以上読むことをオススメします❣️

理由は簡単✨たくさん読むほどに色んな発見があって面白いから😁

何事も一度切りのお試しじゃ…良さを知るのは難しい🍀

今日も みんなに 良い風が 吹くといいな🌈

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ポチッといただけたら嬉しいです☺️

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村