風のように ふわりと 軽く 飄々と♪ こんにちは風◯りです☺️
皆さまいかがお過ごしでしょうか❓
さて皆さんは今季何か夏らしいことをしましたか❓
今年の夏は今まで中止になっていたイベントが久しぶりに開催され賑わっているようで😄
祭りに盆踊り👘花火🎇海開き🏖️〜夏は遊びがいっぱい♪それだけでウキウキ♪する😁
でもウキウキ気分とは裏腹に😞
夏至を過ぎて2ヶ月…だんだん日が短くなり最近では18時を過ぎると薄暗く⭐️
確実に夏が終わりに近づいている😭また雪の季節が…💦
でも🤔今はまだ夏✨ 今を楽しみましょう♪
と言うことで😁
今年は4年ぶり(❓くらいに)開催された盆踊り大会に行ってきました♪と言っても近所の公園で行われる小さなもので。
ビールと綿あめを買って盆踊りを観て帰ってきた♪自治会が主催しているだけあってビール250円・綿あめ100円とリーズナブル✨
ただ一つ問題が…樽のビールって美味しいんだけど寒い💦最近暑かったのにその日は曇り☁️夜は肌寒く、ビール飲んだら冷えた😱
やっぱりビールは暑い中で飲むのが一番✨
そんな盆踊りですが皆さんは盆踊りと聞くと何の曲を連想しますか❓
私はやっぱり河内音頭と炭坑節♪
月が〜出た出た〜月がぁ〜出た♪ってやつです😄
でもこっちでは北海盆唄と子供盆おどり唄が主流のようで🤔大人の踊る曲が少ない💦(※個人の感想です。地域によってはもっと種類があるのかも…)+踊る人も少ない💦過疎化の影響か❓寂しい感じが否めない😞
子供の頃、盆踊りと言えば数日前から公民館や公園で練習会が行われ…。もちろん参加は無料で誰でもOK❗️友達と遊び感覚で参加したなぁ〜☺️子供が夕方の外出を許可される貴重なイベント♪
懐かしい思い出💕
きっと子供の時のそう言う思い出って大人になってもずっと心に残る大切な一コマ✨できれば日本の文化として今の子供たちにも伝えていけたらいいなぁ〜☺️
ところで皆さんは盆踊りについてどれくらい知っていますか❓
・お盆に帰ってきた祖先の霊を供養する行事。
・起源は平安時代で最初は念仏に合わせて節を付けて踊っていた。(念仏踊り)
・踊ってお盆に帰ってきたご先祖様を送り出す。
・迎える踊りは手の振り重視、送る踊りは足の振り重視。(迎えは手招き・送りの足は地面を踏み固めて安心して帰ってもらう。悪霊が出て来ないように踏む。先祖の霊を封じ込める。※諸説あるようです)
そう言えば昔おばあちゃんが
『今日はうら盆やから帰ってくる日やわ』と言っていたけど🤔
うら盆は、盂蘭盆会(うらぼんえ)と同義語で今のお盆にあたるらしい。おばあちゃんが勝手に盆の入りをうら盆て呼んでいたのかな☺️
・あまり子供向けではないけれど💦
かなり昔は男女の出会いの場だったようで…。今で言うお見合いパーティー♪
さて皆さんはいくつ知っていましたか❓
振り付けの意味なんかは知っている方が、ただ踊るより趣を感じられるかも😊
ぜひ機会があれば盆踊りに参加してみてくださいね❗️
踊りが苦手な人でも同じ振り付けの繰り返しなので数周踊れば付いていけるようになります。
今年の夏も後少し…🌻熱中症に気をつけて、思い出に残る夏をお過ごしくだい🍀
みんなに 良い風が 吹くといいな🌈
ポチッといただけたら嬉しいです☺️