風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️
皆さまいかがお過ごしでしょうか❓
さて今回も前回に引き続き♪
『一人旅の思い出』第二弾♪
ほんとに若い時はアクティブで💦一人でどこにでも行ってたなぁ〜😁
慣れると『一人行動』って誰かに合わせる必要もなくて自由で楽♪
さてそんな『一人旅』…思い出の場所は『屋久島』⛰️
もちろん♪観てきました❣️
早起きして登山ガイドに連れられて歩くこと…何時間かかったっけ…❓
『縄文杉』に着くまでにも色んな杉や野生動物たちがいて楽しかったなぁ〜💕
忘れちゃいけないのが💡
映画に登場する『おっことぬし(イノシシの神様)』のモデルになった木(❓岩だったかな💦)もあってとにかく圧巻💕
そして何より♪
一人参加だったので他の登山客と一緒にトレッキングすることになるかと思ったら…😓マンツーマンだった❣️
なので登山ルートも選ばせてもらえ、歩くスピードも自分のペースでOK♪素敵💕
その時提案された登山ルートは2つ。
『トロッコ道を歩くコース』と『山の中を抜けて行くコース』
『トロッコ』はそれなりに整備されていて歩きやすい♪初心者にもオススメのコース✨
ただ道が緩やかなぶん距離が長くなる😓
『山の中コース』は最短ルートになるけどガチ登山💦経験者向きになります。
そして…私が選んだのは…🤔
もちろん❣️最短で自然が楽しめる『山の中コース♪』
どうも体力が無さそうに見えたらしく💦
『ほんとに大丈夫❓「トロッココース」の方がいいんじゃない❓』と何度も聞かれました😅
結果♪
かなり早く到着し戻って来るのも早かった♪『本当は別プランでの案内なんだけど…まだ大丈夫なら「太鼓岩」にも寄っていく❓』
と言うことで、帰りに「太鼓岩」にも連れて行ってもらいました💕
一人って素敵〜💕早いペースで歩ける人ってなかなかいないから…😓
実は体力には自信があり✨『富士山』にも4回(3回登頂)登ったことがあります😁
本当に若い頃って自由だったなぁ〜☺️
また行けるなら、今度は『屋久島縦断』してみたい💕
アラフィフ目前の夢😅
時間は有限⏳いつまでも若いままではいられない。だからできる時にやっておくことが大事🍀
『やりたい気持ち』が『後悔』に変わる前に…。
今日も みんなに 良い風が 吹くといいな🌈
ポチっといただけたらうれしいです☺️