風○りのお気に召すまま ※当サイトはPR・広告を含みます。

こちらでは好きなもの・気に入ったもの(主に本)を紹介しています。

たまには♪

f:id:ifuwari:20220130174520j:image

ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今日は最近気になっている映画について書いてみようと思います。たまには映画もいいかなぁ〜と😊

かなり古い映画です😓公開されてからもう20年以上が経っています😳知っている人もいると思いますが…思いたい…💦

アザーズ』聞いたことありますか?

2001年の映画でニコール・キットマンとフィオヌラ・フラナガンが主演を務め、制作総指揮にニコール・キットマンの夫(当時)トム・クルーズの参加も話題になった作品。

この作品、分類は『スリラーホラー』になるようで。実は私…ホラーものは苦手です😨

昔友達と遊園地に行った時の話。

お化け屋敷を見つけ、せっかくなので入ろうと誘い(私から誘いました😅)一歩入って出てきました💦

ほんとに一歩だけです😓

扉が開いて一歩入った瞬間、何かわからないものが出てきた⁈😱すぐに飛び出して逃げました(笑)

それくらいホラー系はダメです😨

結局『お化け屋敷』は入口に戻りスタッフに『歩けません』と伝えたら苦笑いされ、隣の『-60°の世界』(そんな名前だったはず)と言うアトラクションに換えてくれました😅

『-60°の世界』ただ寒い室内に展示されているものを観て歩くだけのアトラクション🧊最後の方は寒くて走り抜けて出てきたのを覚えています。怖くはなかったけど兎に角寒かった😅

さて『アザーズ』ですが、しっかりホラーです。

 

内容的には『シックスセンス』系。(苦手と言いながら観ました😅)

世界が反転した話。

それをよくできたストーリーで済ませるか、人間の本質を付いた作品だと考えるかは人それぞれ😄

『人間は世界を自分が見たいようにしか見ることができない』

同じ物を見たり、聞いたりしても受け取り方は人それぞれ。それが個性でありその人らしさを作る元になる。

みんな同じじゃつまらない。違いがあるからこそぶつかって変化したり成長したりできる。時には争いの元になることもあるけど😞

やっぱり個性は必要なもの。

映画の中では誰の視点で物語が描かれているかが重要で、初めて観た時は感動しました🥲最後の謎解きと母親(ニコール・キットマン)の言葉。(あまり書くとネタバレになるので)

認めることで世界が変わる✨そんなメッセージを感じました☺️

この映画はストーリーだけでなく、映像も素敵です💕衣装や小道具・建物なんかも古めかしい感じが好き😊

印象に残っているシーン。『遺体の記念写真』を見つけるシーン。

前に読んだ世界の埋葬文化について書かれた本にも『遺体の記念写真』の話が載っていて、『記念写真』の意味などからも映画の中で良い味を出していました✨

本を読むのに疲れたら、たまには映画で気分転換を❗️

お家時間が増えた今だからこそ、原作を読んで映画を観ればまた違った面白さが見つかるかも😊

感染症がいつ収まるかわからない今…。不満を言っていても仕方がない😞ならば少しでも楽しめることを探して気分だけでも明るくしましょう♪

1日も早いコロナの収束を願って🍀

みんなに 良い風が 吹くといいな🌈


人気ブログランキング

ポチッと頂けたら嬉しいです😊

風◯りのお気に召すまま - にほんブログ村

いつか…。

f:id:ifuwari:20220130153108j:image

ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか?

昨日は樹氷が綺麗でした♪この季節ならではの自然からの贈り物✨

そして…一向に収まりを見せない困ったものは…😞

こう毎日感染者数更新のニュースを聞くと…びっくりしなくなる…😓最初の頃は数人出ただけでも😱となっていたのに、今では100人超えても驚かない。慣れって怖い💦

若干『もういいんじゃないの…』的な空気もチラホラ見え隠れし。

個人的には感染しても軽症がほとんどなら、風邪と大差ない気もしなくはないが…。

でもやっぱりそこはまだ未知のウィルス😓今後どうなるかはわからない💦

最近やたら急変する高齢者が多いのも気になるし…😞昨年の秋を過ぎたあたりから、異常と言っていいレベルで急変する💦忙しくて困る😓

やはり今の時期を乗り切る為にはマスクと手洗いは大切😊皆さんも励みましょう♪

さて感染症と言って思い出した本があります📖『アウトブレイク

  

こちらは映画化もされているので映画を観たと言う人もいるのではないでしょうか。

初めてこの本を読んだ時はただ実際に起きたら怖い😨本の中の出来事。そんな感じでした。そして読み進めていくと現れる『バイオハザードマーク』ドキドキ💗しながら読んだのを覚えています😊

f:id:ifuwari:20220130154104j:image

きっと今観るとかなりリアリティがあるんじゃないかなぁ〜。

まさか今みたいな時代が来るなんて…😨人生何が起こるかわかりません💦だからこそ日頃からの心構えは大事✨

皆さんは防災グッズや食糧の備蓄はしていますか?『備えあれば憂いなし』☺️

ところで『アウトブレイク』私は映画より本の方が好きです💕

映画も本に忠実に映画化されているのですが、やはりページをめくりながら読むドキドキ感には敵いません😁この本、ストーリー性も話のテンポも良く一気読み間違いなし❗️の一冊です✨

今この時期に読むからこそ、リアリティーと怖さを実感できるはず。でも最後はちゃんとハッピーエンドなので安心して下さい☺️

たまには現実とリンクする作品を読んで怖さと希望を感じてみるのはいかがでしょうか?どんなことにも始まりがあれば終わりがあります。

きっと収束する日が来るはず。

1日も早いコロナの収束を願って🍀

みんなに 良い風が 吹くといいな🌈


人気ブログランキング

ポチッと頂けたら嬉しいです☺️

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

今ある希望

f:id:ifuwari:20220124183231j:image

ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか?

一度は収束するかと思ったのに…😞いつになったら落ち着くのか…。

そんな事情もあり、またお家時間が増えた(余儀なくされている)人も多いのではないでしょうか?

そして、普段家にいない人が家にいると溜まるのがストレス💦出たいのに、出られない💢😠

でも、イライラしていても仕方ない…😞

こうなったら💡お家時間を活かしたインドアの趣味を探してみるのはいかがでしょうか?

料理やお菓子にパン作り・DIYや手芸☺️

今は材料もネットで購入でき、キットになっているものもあるので意外に簡単に作れたりします。そして完成した時の喜びや達成感💕癖になります😁また作りたくなる♪

  

制作系が苦手と言う人にはネットで動画を観ながら受けるセミナーなんかも充実しているようで。

探してみるとけっこうお家時間を楽しむコンテンツが見つかります☺️

さて前置きが長くなりましたが、今日紹介する本は『キルトに綴る愛』

この本は題名からもわかるようにパッチワークを題材にした物語です📖映画化もされていますが私は本の方が好き💕映像より感動しました☺️

  

8人の女性がそれぞれの思いを込めて作り上げるピース。そこにはそれぞれの生き様や思い、歴史が込められています。そしてそれが合わさって一枚のキルトになる✨素敵💕

私はこの物語を読んでパッチワークの奥の深さを知りました。

『物を作ると言うこと』

そこには作った人の思いも一緒にこもっている💕

それは何も形が残るものだけではありません。お母さんが作るご飯や故郷の懐かしい食べ物。そう言ったものにも思いが入っています☺️

手作りの良さ♪これを機に見直してみませんか?うまくできなくてもそれも味😅回を重ねていくと上手くなります。気付けばそれが仕事になっているかも😊

どんなに暗い時期でも、希望や楽しみはあります。ただそれに目を向けられるかは自分次第♪

同じ時間を過ごすなら少しでも楽しい方がいい😁

1日も早いコロナの収束を願って🍀

みんなに 良い風が 吹くといいな🌈

ぽちっと頂けたら嬉しいです😊
人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

夢の世界

f:id:ifuwari:20220123160724j:image

ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか?

突然ですが昨夜皆さんは夢を見ましたか?見た気はするけど覚えていない?夢なんてそんなもの😊

でも実は人間、眠ると100%夢を見ているそうです。見ていないと言うのはただ夢の内容を覚えていないだけの話。

ではどんな夢を見たか?

これがなかなか興味深くて心理学の世界でも『深層心理』や『無意識の領域』の分析に使われるほど。フロイトユングの夢判断の話を聞いたことがある人もいるはず。でも心理学になると奥が深いので(笑)今日は占いでいきたいと思います😊

『夢占い』これも夢分析の一つにはなると思いますが学問ではないので気軽に楽しめます♪

さて皆さんは『よく見る夢』ってありますか?

同僚はよく仕事の夢を見るそうですが、きっと仕事がストレスか・楽しくてずっと働いていたいかのどちらかでしょう…。後者はないと思いますが😅

そんな感じで強く思っていたり、気になっていることは夢に出てきやすいそうです。

では何故強く思っていることが夢に出てきやすいのか?

昔読んだ本に載っていた話。

強く思っていること→ストレス因子。脳は覚醒している間に処理できないほどのストレスを受けたら、睡眠中に夢で処理してストレスの軽減を図っているそうです。

まぁ夢で怪我をしても体はダメージを受けないので…そんな解説がされていたと思います。眠っている時くらい現実逃避したい気もしますが😅

ところで『夢占い』では『死ぬ夢』は吉夢(良い夢)になります。???と思った人もいるかな😄

吉夢の理由は『再生』を意味するから。一度全てを精算して新たに始まる✨そんなイメージ♪

そう言うところはタロットカードの『死神』のカードや日本神話で言えば『伊邪那美イザナミ)』死者の世界の女王であり『生みの神様』に通じるところを感じます。

どれもキーワードは『再生』

これからもし『死ぬ夢』を見ることがあったら喜びましょう😊それは『再生・幸運』のサイン💕私はわかっていてもあまり見たくはありませんが😅

実は『夢占い』わざわざ本を買わなくてもネット検索で『夢占い ◯◯◯』とキーワードを入れればすぐに結果を見ることができます。

もし購入するのであれば、ぜひ表紙や挿絵などからお気に入りのものを探してみてくださいね!もちろん自分用だけでなく、ちょっとしたプレゼントにもオススメです😊

  

みんなで一緒に夢の話をしながら読めばきっと盛り上がるはず。意外な話が出てきたりして…。どんな内容が出てきても全ては『夢の話』なので安心です😄

みんなに 良い風が 吹くといいな🌈


人気ブログランキング

ポチっと頂けたら嬉しいです😃

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

読書のスタイル

f:id:ifuwari:20220120130310j:image

ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今日は今まで読んだ本のジャンルについて書いてみたいと思います。今は特にジャンルにこだわりはありませんが、若い頃はそれなりに好きなジャンルのものを中心に読んでいました。

推理小説が70%その他が30%くらい…。30%の中には手芸系だったり、お菓子作りやスピ系が…。

世界の不思議系なんかもよく読みました。今でも好きです💕不思議と聞くとワクワクする😄

そして学生の頃はお金がない。本を買うにはお金がかかる💦結果いつも図書館で借りて読んでいました。自分で選ぶので(当たり前ですが)借りる本は好みのものばかりに。

働くようになってからは通勤に1時間以上かかるようになり、本は電車に乗っている間の必須アイテムに✨

今考えると都会の生活ってすごいですよね😳あの頃は1時間の通勤時間なんて当たり前だと思っていたけど、同僚には2時間以上かけて出勤してくる子もいたし。私はマシくらいに思っていました😅今なら異常だと思う。

その通勤時間を時給に換算すれば、1年間どれだけの時間を無駄にしているのだろう😞読書時間には貢献していると思うけど…。

そしてそこの職場の人たちはみんな読書家でした。なんせ一日2〜4時間の読書時間があるので。+図書館に行かずに買う派の人が大半😳

理由は色々あったけど『行くのがめんどくさい』『誰が触ったかわからない本は嫌』『買えるのになんでわざわざ借りるのかわからない』…。

私はただもったいなくて図書館派でしたが😅(気に入ったら買います)

でも有難いことに本って一回読んだら2回目って大抵読まないんですよね。結果、職場の一角に読み終わった本を入れる箱が設置され、新刊が読み放題に♪😊ほんとに色んな本が読めました。中にはすぐに販売中止になった本も😅『◯◯マニアル』知っている人もいるかな?

みんな話題になっている本を読んで、感想を言い合うのを楽しんでいました。そんななか、好きな作家の本を貫いて買っている同僚が一人☺️新刊が出たらすぐに読んで貸してくれる良い人…。

『すごく面白いから読んで』確かに最後まで読めば面白い…😅ただ最初の半分〜1/3までは少し退屈。※個人の感想です。

きっと私とはテンポが合わないんだろうなぁ…。面白くなるポイントまでが長い💦それでもその作家さんの作品は3・4冊は読んで、今でも何となく内容を覚えているのできっと名作だったんだろうなぁ…😓

色々本を読んでも、結局時間の経過とともに内容は忘れ去られていくもの。

昔読んで内容を今でも覚えている作品はやっぱり名作と言われるものばかり。

すぐに出てくる本💦夏目漱石『こころ』『それから』『吾輩は猫である』『明暗』、ドストエフスキー『白痴』、古典『源氏物語

あんまり出てきませんでした😅

さて私とはあまり相性が良くなかったけど、きっとすごい作家さんだと思う作家さん

伊坂幸太郎』氏

今回紹介するのはまだ読みやすいと思った作品『終末のフール』

内容がシビアだけど淡々としていて逆に現実味がありました。実際にこう言う状況になったら自分はどう行動するのか?考えさせられる作品です。

今の世界は何が起きてもおかしくない感が漂っているので、たまにはシビアなものを読んでみるのはいかがでしょうか?逆に今を大事に生きるヒントがもらえるかも🍀

みんなに 良い風が 吹くといいな🌈

 

  


人気ブログランキング

ポチっと頂けたら嬉しいです😃

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

自分軸の在り方

ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか?

昨夜は突然の避難指示!びっくりしました😱

皆さま大丈夫でしたか?

私は夜中に起こされ突然避難と言われても…💦猫はいるし…海も近いし…😨とりあえず猫をキャリーケースに。そして待機😓今思うと間違ってる💦逃げないと。

大きなことが起きなくて本当によかった❗️もし本当に大きな津波が来ていたら…😨考えただけで恐ろしい😱

でも昨夜は…突然避難指示と言われても…現実感がなく、???何をすればいい⁈そんな感じでした。

大きな津波が来ていたら逃げ遅れていたなぁ〜😓

改めて普段から備えておくのって大事💦物だけでなく心構えも。

 

さて今日紹介する本『サラバ!

テーマは『自分軸』の在り方*個人の感想です😊

主人公の子供時代から始まり、大人になるまでの人生経験の物語📖

子供時代を過ごしたテヘランの街の描写✨異国情緒たっぷりで行ってみたくなります♪

キーマンとなる姉の存在。

この物語の中でただ一人、子供の頃からブレない『自分軸』を貫き通した人のように思えます☺️でも実際こんな人が家族にいたら大変だろうなぁ〜物語の後半(成長する)になるまでは台風みたいな人😅本当は姉は姉なりの悩みを抱えていたのですが。

『隣の芝生は青く見える』

結局自分以外の人のことはよく見える。でも実はよく見えているだけで、誰もが本人にしかわからない悩みを抱えている。

人間なんてそんなものです😅相手の心や考えなんて見えないのですから。

人は大概相手のことを見た目から勝手にどんな人かを想像する。見た目が気に入れば良い人に💕好みじゃなければ悪い人に😩

実際友好を深めてみると想像とは違い良い人だったと言うのはよくある話です☺️

でも人の評価ばかりを気にしていたら『自分軸』はブレブレに💦結局どう在りたいか?を決めるのは自分。

物語が長い分、後半の姉の『自分軸』を確立した姿は凜としていて美しい✨(もちろん文章だけです)

f:id:ifuwari:20220116165241j:image

 『あなたが信じるものを、誰かに決めさせてはいけないわ』 サラバ!:西加奈子著より

この姉の言葉。すごく核心を突いている気がします。

誰もが結局最後の判断は自分以外の誰かに委ねている。それは親だったり、友人だったり、SNSだったり…。

うまくいかなかった時『自分は悪くない。悪いのはススメた相手だ』そう思えるから。

でも本当はススメられた選択肢を選んだのは自分。だから責任も自分にある。だって拒否する選択もあったはずだから。

受け入れた時点で自分で決めたことになる。

そんなことを考えさせてくれる本でした😊

皆さんは『自分軸』ブレていませんか?しっかりしていれば多少のことが起きても強く在れるはず。

そう言う私もそんなに強くありませんが😅

自分らしく在るために、皆さんも『自分軸』を大切にしましょう♪

自分の人生の決定権は自分にあることを忘れずに🍀

みんなに 良い風が 吹くといいな🌈


人気ブログランキング

ポチっと頂けたら嬉しいです😊

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

シンプルに

f:id:ifuwari:20220111140817j:image

ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて皆さんは正月に『福袋』を買う派ですか?それとも買わない派?私は買う派です😄

買っても使わない物が入っているのはわかっているのですが…たまに処分に困る物が入っていたり…。もらい手探しをする羽目になることも💦それでも買ってしまう!正月と言えば『福袋』なんだかお約束になっています😅

そして新年に思うこと、

今年こそは無駄なものを買わず、断捨離してスッキリした生活をしよう♪

結局実現されることは(今のところ)ないのですが…😅

なかなか行動に移せないのなら、まずは意識から。

今回紹介した本は猫の写真に惹かれて購入したのですが、読んでみると内容もなかなか良い❗️😊

『断捨離』系かと思いきや、物に対してだけでなく、心の在り方についても書かれていました。

毎日の生活で心掛けること。

無心…『禅の思想』

でも、雑多な生活の中ではなかなか難しい💦時間に追われ、気付くともう夜😱そんな中で『落ち着ける時間』を取るのは…。ならばせめて環境を整えてみたり、意識を変えてみるのはいかがでしょう☺️

環境が整えば自然と心が落ち着き、そこにいるだけで穏やかに過ごせるようになるはず。

この本には見開きページに一項目ずつ『シンプル』に暮らすヒントが書かれています。読書が苦手な人でも読みやすくオススメです。

気になるページだけ読んでみるのも良し😄きっとそのページが今の自分にとって必要なヒントになるはず。全部を読んで実践できそうな所だけ実践するのも良し。

読み方・活用法は自分次第♪

見開きページの左側にはそのページのまとめが短い文章で書かれているので、そこだけ読んでもためになります😊

私がこの本で特に気に入った言葉

『あえて不便さを選ぶ』✨

今の世の中便利ですよねぇ〜😄

調理も電子レンジを使えばすぐに火が通るし、欲しい物があればネットで注文すればすぐに買える。

お湯を沸かすにしても電気ケトルですぐに湧く✨でもね、ガスコンロの火で沸かしたお湯と電気ケトルで沸かしたお湯。味が違うことを知っていますか?

同じ水でも熱の通り方で口当たりが変わる😳時間はかかるけどガスコンロで沸かしたお湯の方が美味しい!微妙な違いなのですが😊

無駄だと思える時間にもちゃんと意味がある。

スピードが求められる時代だからこそ、あえて遠回りをしてみたり、一つのことに時間をかけてみる。今まで気付かなかった発見につながるかも😊『急がば回れ』たまにはのんびり、ゆっくりも悪くない☺️

  

 本の購入はこちら🐈‍⬛表紙の猫の写真が変わってる😳

 【少しは不便でもいいから、もっとのんびりさせておいてもらいたい】尾崎一雄著『虫も樹も』より

今年はあえて不便さを楽しんでみてはいかがでしょうか?不便さも慣れればそれが当たり前となり心の余裕につながります。

便利さや周りのスピードに惑わされず、自分のスピードや心地良さを大切に🍀

みんなに 良い風が 吹くといいな🌈


人気ブログランキング

ポチっと頂けたら嬉しいです😊

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村