ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日は…たまには本以外の仕事ネタの話でも書いてみようかと😄決して本のネタがなくなったわけではありません💦
さて、まず最初に少し自慢を😁私国家資格を4つ持っています✨
と言っても鍼灸師は鍼師と灸師の2つの資格になるので2つで1つのようなものです😅でも中にはどちらか一つしか合格できず、鍼師の先生(灸はできません)や灸師の先生(鍼は打てません)もいるようです。
あと2つは介護福祉士と看護師を持っています。今主に使っている資格は看護師です。やっぱり給料が一番良い✨
鍼灸師もやる気を出して頑張れば、それなりに稼げるようなのですが…やる気がなかなか…😅基本頑張りたくない人なので💦
そんな私が一番長く続いている仕事が『認知症ケア』初めて介護に携わってから、気付けば早25年が経ち😳自分もいい歳に…😱
昔は『認知症』と言えば2種類だけ(アルツハイマー型と脳血管性)だったのに…今は種類が増え過ぎて付いていけてない💦それだけ研究が進んだと言うことか😊
研究と共に進んだものがもう一つ。法律や制度✨
昔は介護保険もなく、カルテはあったけどそんなに詳しく記載する必要もなく、全てが今と違ってアバウト😅みんなのんびり働いていたなぁ〜。今は記録に追われている気がする💦
今は新人職員が来たら、まず介護技術と仕事の流れを教えるけど、私が初めて介護に就いた時は『いっぱい利用者と話しなさい』と言われました😊
もちろん仕事の流れも教わりましたが、まず利用者さんのことがわからないと仕事にならないと😊でも当時は『話せ』と言われても…💦
あの頃は私も若くいきなり高齢者に何を話せば良いのか…😱
そこで先輩がくれたアドバイスが、色んなジャンルの本を読むこと。とにかく雑学や話のネタになることを身に付けろと😄
おかげで色んなジャンルの本を読み、高齢者となら初対面でも話せるようになりました(鍛えられたとも言う 笑)
今新入職員の人を観ているとコミュニケーションをとるのが苦手な人が多いようで…。
それも続かない理由の一つなのかな😞
今の時代コミュニケーションに悩んで相談しても、きっと誰も『本を読め』なんてアドバイスしません😄
『本を読む』(電子書籍でも可)
簡単なようで間違いなく役に立ちます✨知識が豊富と言うだけで会話を続けることができます。読書は介護意外でも、人間関係を円滑にするのに役立ちます📖
コミュニケーションが苦手な人・新社会人になる人は、ぜひ試してみて下さいね😊
最後に高齢者と話すネタの紹介を✨
①まず丁寧に挨拶をする。そして天気の話。誰とでもOK
②家族がいる人は家族を褒める。孫の話は間違いないです😊
③生活密着の話。
女性)料理・手芸系 男性)仕事の話
共通)趣味の話。園芸や釣り・登山・散歩。
③を話すには自分自身にも多少の知識が必要になります。全く知らずに話すと話題が広がりません😄読書は必須(笑)
みんなに 良い風が 吹くといいな🌈
ぽちっと頂けたら嬉しいです😊